こんばんは、まりかです。
今日のテーマは「幸せ」について。
インスタのフォロワーさんから
「幸せになる考え方を教えてほしい!」って言われて考えてみたんやけど、
私は幸せは誰かから与えてもらうものじゃなくて、
自分で感じるものだと思っています。
「幸せにします!(プロポーズ)」って言われても、
ピンとこないと思います笑
幸せかどうかを判断するのは自分だからです。
もちろん、誰かを幸せにしたいって思うことが悪いってわけじゃなくて
それはむしろいいことだと思うんやけど
誰かのために一生懸命になって、
その先に幸せを感じてもらえたら嬉しいですよね。
それから幸せの定規も、自分で決めたらいいと思うんですよね。
どう生きたいのかがわかっていると、
その生き方を実践できてる「今」 に、幸せを感じられるようになります。
幸せって未来のどこかにあるものじゃなくて
今の自分が感じるもの。
未来の幸せに向かっていくと、
到達していない状態の今は「苦」でしかなくなってしまうと思うんです。
過去の私、そんな感じでした。
これを読んでくれている方にも「今」を思いっきり楽しんで
心に湧いてくる幸せを感じ取って欲しいなと思います。