睡眠を変えたキャンドルの話

睡眠を変えたキャンドルの話

2020年。コロナ禍で私は眠れなくなりました。

ベッドに入ってから2時間以上眠れない日々が続いて、

いわゆる不眠症の状態に。

睡眠薬なしでは、眠れませんでした。

 

それを変えてくれたのが、キャンドル。

元々キャンドルが好きだったこともあって、

何気なく手にしたキャンドルが、

私の睡眠を変えてくれることになりました。

 

キャンドルをつけて、炎を見つめている時間って

リラックスできますよね。

 

それには根拠があって、

1/fゆらぎって呼ばれています。

例えば、川のせせらぎとか、人の鼓動とか、

鳥の鳴き声とか。

 

自然界で発せられる音だったりリズムは、

一定のようでいて、実は微妙にリズムがずれています。

メトロノームのように、完璧なリズムを刻んでいるわけではないんです。

 

このリズムが、人を落ち着かせます。

人間だって、自然界の生き物。

自然のリズムに癒されるのは当然のことかもしれません。

 

人は気持ちがリラックスしている時、

自律神経のリラックスを担当している「副交感神経」が

活発になります。

 

これが、私を眠れるように導いてくれた最大の要因だと思います。

要は、自律神経がものすごく乱れていたんですね。

 

現代は情報社会。そしてストレス社会です。

私の場合は、転職活動をしていたり、

リモートワークの慣れない環境に置かれていたり、

昇進したりと、変化の激しい生活だったこともあって、

ストレス過多の状態になっていました。

 

ほっとする時間も持てていなかったし、

生活リズムも狂っていたし、

体内時計も狂っていた。そりゃ自律神経も乱れるわけです。

 

キャンドルに火を灯して、ぼーっとする時間を持てたことで、

少しずつココロの余裕を取り戻していけた気がします。

 

好きな香りを嗅いだり、炎に癒されたりする時、

リラックス神経(副交感神経)は活発になります。

副交感神経が優位になると、人は眠りの準備に入る。

 

だからキャンドルは今でも私にとっても救世主です。

ブログに戻る
RuffRuff App RuffRuff App by Tsun